長野県の転職・求人情報を正社員や派遣で探せるジョブズゴー

長野県
情報提供元:佐久公共職業安定所 小諸出張所
ハローワーク求人
こちらの求人はハローワークの求人情報を掲載しています。
掲載開始日:2024/04/08

焙煎部門サポート業務(選別作業等)
株式会社 丸山珈琲の求人情報 /長野県小諸市

~ 私たちは、産地からお客様のカップ一杯に至るすべてのプロセスに密接に関わり、生産者の想いとともに高品質コーヒーのおいしさをお届けしています。~

丸山珈琲は1991年、丸山健太郎によって軽井沢で創業されました。
創業以来、地元のお客様をはじめ多くのお客様に親しまれています。
丸山珈琲で扱うコーヒー豆は、代表の丸山健太郎がバイヤーとして生産地に赴き、現地で直接買い付けを行っています。
日本に輸入されたコーヒーたちは、素材そのものの持ち味を生かす、丸山珈琲独自の焙煎技術によって香り高い高品質のコーヒーとなって店頭に並びます。
私たちは喫茶でお召し上がりいただくコーヒーでも、店頭でお買い求めいただくコーヒー豆でも、通販受付担当においても、お客様の好みに応じてより納得してコーヒーをお楽しみいただけるよう、日々知識と技能と心配りを磨いています。

昨今のコロナ禍で高まるコーヒーの需要。これまで培ったコーヒー豆の輸入から販売までを担うスペシャルティコーヒーのメーカーとして、新たに組織拡大・業務拡大を行っています。
社内のシステム関連の業務を幅広く担っていただき、会社の発展のために活躍していただける社内システムエンジニアを募集いたします。
ご応募お待ちしております!

株式会社 丸山珈琲の求人募集内容

仕事内容

○コーヒーの焙煎を行う部門において、選別作業などのサポート業
務を行っていただきます。具体的には、
・コーヒー生豆の選別作業
(機械に生豆を入れ、異物や以上が無いかの確認・選別の作業)
・保管袋のシーラー作業
・パソコンを使用してのデータ入力
・道具の準備、洗浄、清掃、メンテナンス
等、焙煎部門をサポートするお仕事です。
※10キロ程度の荷物の上げ下げや、60~70キロ程度の荷物を
2名で運搬する作業があります。
※適正により、将来的に焙煎作業に携わって頂く場合があります。
【変更範囲】変更なし

応募資格 【必要なPCスキル】
パソコンでの入力作業

普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

雇用形態

契約社員 

勤務地

長野県小諸市大字平原1152-1
株式会社丸山珈琲 小諸焙煎工場

就業時間

就業時間:
休憩時間:60分
時間外労働時間:15時間
特記事項:1ヶ月単位変形労働時間制
週休2日

休日休暇

その他
週休二日制:毎週
年間休日数:110日

給与

187,440円〜187,440円
基本給:187,440円〜187,440円
(その他の手当等付記事項)
・賃金=時給×8H×日数の計算値
・成果等により昇給機会あり
・社員登用制度あり(直近3年15名)

待遇 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額30,000円
昇給:あり(前年度実績 なし)
賞与:なし
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:なし
再雇用制度:なし
勤務延長:なし
入居可能住宅:
利用可能託児施設:なし
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
看護休暇取得実績:なし
受動喫煙防止対策 あり(屋内禁煙)
求人番号

20111-02310841

株式会社丸山珈琲の会社概要

会社名 株式会社丸山珈琲
郵便番号 〒384-0005
住所 長野県小諸市御幸町一丁目1番地28号
業種 その他サービス
事業内容 コーヒー豆の販売、卸売、喫茶店営業、コーヒー関連コンサルティング業、セミナー事業
代表者名 丸山健太郎
資本金 1億円
設立年月日 1991年4月
従業員数 企業全体:154名 
就業場所:56名(うち女性41名)
年間売上
主要取引先
会社ホームページ https://www.maruyamacoffee.com/
求人一覧 株式会社丸山珈琲の求人一覧はこちら

長野県小諸市の他の求人はこちら

この求人に関連する検索ワード

長野県専門の転職エージェント

気になる求人は見つかりましたか?

ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる
お仕事の紹介
も行っています。

ご利用のメリット

  1. 1転職活動の手間や面倒が減ります
  2. 2リアルな職場環境を知ることができます
  3. 3給与など言いづらいことを交渉します

転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。